危機を乗り切る切り札、BCMとは?!BCPとの違いも解説!

製油所と工場 BCP
この記事は約9分で読めます。

今、新型コロナウイルスが猛威を振るう中、BCM、BCPの重要性が高まっています。そして、危機対応と企業の持続可能性を高めるために、BCP・BCMに着手する企業が増え始めています。

しかし、BCMとはどんなもので、何から取り組めば良いかご存知でしょうか?また、BCPやBCMSとの違いを理解していますか?

実はBCMは複雑ではありません。BCPやBCMSとの違いもシンプルです。この記事では導入手順も含め、BCMを解説しています。

この激変の時代の中、BCPやBCMは持続可能な企業となるために必須と言えるでしょう。

BCMとは災害時などに事業継続するためのマネジメント

BCMとは、Business Continuity Managementの略で、自社の活動を止めるようなリスクが起きた時に、事業を継続するためのマネジメントのことです。簡単に説明すると、大きな災害や事故が起きた時に被害を最小限に抑えられるよう、普段から取り組んでおく活動といえます。

具体的には、自社の重要な業務や経営資源の特定、文書化、ツールの導入、従業員の教育や演習などを継続的に行っていくことです。災害訓練などがイメージしやすいでしょう。また、非常時の事業継続の計画書であるBCPやBCMの維持と改善をするBCMS(Business Continuity Management System)についても理解しておくと、よりスムーズにBCMに取り組むことができます。

非常時の事業継続を目指すための対策を行う手順は、1)BCPの作成、2)BCMの取り組み、3)BCMSでの維持管理や改善という流れになります。そこで、BCPとBCMSについてみていきましょう。

BCPとBCMSの概要

詳しく書かれた専門記事は数多くありますが、この記事ではBCPとBCMSの概要を簡単に解説します。BCPとBCMSについては簡単に理解し、あくまでこの記事ではBCMについての理解を深めていきましょう。

BCPとは事業継続する計画書のこと

BCP とはBusiness Continuity Planの略で、事業継続計画という意味になります。

たとえば、下記のような自社の事業継続を脅かすリスクを認識し、事業活動はもちろん、自社のブランドや関係者への被害を最小限に抑えるための計画を立てます。

  • ・自然災害
  • ・事件や事故
  • ・テロ
  • ・感染症の流行

上記リスクが実際に発生したときにBCPがあれば、すぐに従業員に指示をして、事業継続に向けた行動をとることができます。

しかし、BCPさえあれば万全というわけではありません。というのも、計画だけあっても、実際にリスクが起きた際に計画どおりの行動はなかなか取れないからです。

例えば、2001年のアメリカ炭疽菌事件のように郵便物を介してのバイオテロが起こった場合、BCPだけあっても従業員は最適な行動はとれないでしょう。

現実には上記のような事件は起きないと思い込みがちですが、日本でも2019年1月に青酸カリが18社に郵送されるという事件が起きています。当然、各社で混乱が起き、警察による捜査も行われました*。

*参照:猛毒の青酸カリか 白い粉と脅迫文、新たに東京の2社にも – TOKYO MX NEWS

比較的頻度の多い地震などの災害ならまだしも、上記のような事例ではBCPだけあっても事業継続に与える被害を最小限に抑えるのは難しくなります。そして、事前の計画と訓練などがないと対処が難しい事態は、今後も起こり得えます。

したがって、従業員への教育や演習といったBCMが必要になります。BCPを中心にBCMが周りを囲んでいるようなイメージを持って取り組むと良いでしょう。なお、次に紹介するBCMSは、BCMを囲んでBCPとBCMを維持管理する活動といえます。

BCMSとはBCP・BCMを最適化すること

BCMSとは、Business Continuity Management Systemの略で、直訳すると事業継続マネジメントシステムという意味になります。

BCMSの役割を一言でいうと、BCPとBCMの維持や改善だといえます。BCPという計画を実行できるようにするBCM自体、形だけのものや内容が古いままということがあり、これを補完するのがBCMSです。

実際、事業を取り巻く環境や市場は変化し続けており、過去に作成したBCPとBCMが今でも最適かどうかは、定期的に検証しないといけません。そこでBCMSという取り組みで検証しつつ、BCMが効果的に運用されるようにしようというわけです。ちなみに、BCMSの具体的な取り組みとしては、組織の構造のチェックやモニタリングなどが挙げられます。

次のページからはBCMに取り組みべき3つの理由、BCMのPDCAサイクルの回し方について解説していきます。

タイトルとURLをコピーしました